THE WEAK
昨日、大河ドラマを観終えた後、
NHKスペシャルの認知症の番組が興味深くてそのまま観ていたら
次週予告の中で小保方さんの
「STAP細胞はあります」
…の映像を見かけた。
私的には動く小保方さん本人の映像は初めてだった。
そういやあれだな。動く佐村河内さんや、
動く野々村号泣県議さんの映像は見たことがない。
それでも知ってはいる。
普段の私はWEBやラジオで情報をつまむ程度であるからして
画像と文字、そしてラジオパーソナリティがするモノマネで
知るという感じである。
「ダメよォ~、ダメダメ」は聴いたことがあるけれど
日本エレキテル連合本人のは聴いたことがない。
…というか日本エレキテル連合を認識できていない。
昨年で言えば「今でしょ!」も「お・も・て・な・し」も
本人の映像を見たことがない。
いろいろ世間を知らないものだなと思いつつ
そんな私の頭の中ですらそういうのが
勝手に入り込んでいるということそれ自体
すごい伝播力だなと。
その伝播力ってなんなんだろうと考えると
それは『おもしろがる人』という媒介者が
ポイントなのかもしれないなぁと
そんなことをぼんやり考える月曜21時。