差し込み画像

DOODLE! DO! DO!

らくがき。



 

差し込み画像

2017.06.30.Fri.22.05 | らくがきの書

差し込み画像

DOODLE! DO! DO!

らくがき。



 

差し込み画像

2017.06.29.Thu.23.42 | らくがきの書

差し込み画像

DOODLE! DO! DO!

らくがき。



 

差し込み画像

2017.06.28.Wed.23.38 | らくがきの書

差し込み画像

THE STORY OF ROLLING

続きモノってヤツは
切り上げ時がつけられなくて
困ったもんだ。

海外ドラマは特に厄介。

そう思いながら
火曜日が終わろうとしている。



 

差し込み画像

2017.06.27.Tue.23.26 | ぐうたらの書

差し込み画像

DOODLE! DO! DO!

らくがき。



 

差し込み画像

2017.06.26.Mon.22.04 | らくがきの書

差し込み画像

DOODLE! DO! DO!

らくがき。



 

差し込み画像

2017.06.25.Sun.21.38 | らくがきの書

差し込み画像

MISSED MY STOP

目的地からどんどん離れていく。
逆方向行きの電車に乗り込むなんてことを
例えばしたとしても全然へっちゃらだ。
私はオトナであるからして
全然あせらない。

「暑いもんね。夏間近だからね」

そう、心の中で繰り返して
何事もなかったフウに
次の駅で下車すればいいだけだ。







なんで気づかなかったんだろ。
乗る前に。



 

差し込み画像

2017.06.24.Sat.22.32 | ぐうたらの書

差し込み画像

HOMECOMING

そんなこんなで
私は私で
3キロ太った。

帰省から戻って
体重計に乗って愕然とした。
いや、気がついていたから
実家では体重計に乗れなかった。
怖くて。

妹のことを
言ってはいられない。
心の弱さよ。ぐぬぬ。




 

差し込み画像

2017.06.23.Fri.23.24 | ぐうたらの書

差し込み画像

HOMECOMING

実家へ帰省中、
妹にはある種の行動パターンがあった。

妹の帰省の目的の大部分は『食』だった。
実家のテーブルであったり、
久しぶりの飲食店へ出かけたり。
昔から好んで食べていた懐かしい味を堪能した際、
私や母の「そんなに食べて大丈夫?」的視線に対して、

「いやいや、こういう時じゃないと食べられないしさ」

と返すわけだ。
その少し後くらいに、

「や、やばい…、食べ過ぎた…」

と言いながらグッタリ。
そして翌朝には、

「どうしよう、太った」

ときて、
その次には、

「帰ったらダイエットしよ」

というパターンである。
誰にでもわりとあるパターンだとは思うのだが
これが二週間のうちに何度も、
何度も何度も何度も繰り返された。

「昨日も同じこと言ってたぞ」

と静かに定型文を返す私。
二児の母となりずいぶんと成長した妹の
昔と全く変わらないバカな姿を見て
これはこれで良しとするかと
ため息をこぼすといった具合だ。




 

差し込み画像

2017.06.23.Fri.23.21 | ぐうたらの書

差し込み画像

HOMECOMING

実家帰省の主となる目的のふたつめは
姪っ子たちの子守りの手伝いである。
こちらもここ数年は定番となりつつある。

4歳と2歳の姪っ子たちは
元気いっぱい。わがままいっぱい。
エンドレスに全力で遊んでいて
実にかわいらしい。

運動不足で体力のない自分が
上げたり下げたり、なだめたり、
走ったり、奇声をあげたり、
2週間フル活動したわけで
なかなかにグッタリだが
英気は十二分に養えたようだ。



差し込み画像

2017.06.22.Thu.09.50 | ぐうたらの書

«  | ホーム |  »

CALENDAR

05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

PROFILE

akatuki-walker

akatuki-walker
どうもアカツキです。
イラスト描いたりしてます。
ダラダラと。

WARPZONE

アカツキウォーカーのWEB本拠地

WEBサイトへ移動するためのボタン

COUNTER

TWITTER

BIT GALLERY

作品

作品

作品

作品

作品