CARAMEL
「おのれ、なんてこった」
日付変更線を越えたあたり
夜更けのただなかにて
猛烈にヘコむ。
舌で奥歯のくぼみをなぞる。
視界の隅には取れちゃった銀の詰め物。
歯医者へ行かなきゃいけないと思うだけで
猛烈にヘコむのだ。
「おのれ、キャラメル」
イラスト描き屋アカツキウォーカーのグダグダ絵日記!ぷらすあるふぁ!
「おのれ、なんてこった」
日付変更線を越えたあたり
夜更けのただなかにて
猛烈にヘコむ。
舌で奥歯のくぼみをなぞる。
視界の隅には取れちゃった銀の詰め物。
歯医者へ行かなきゃいけないと思うだけで
猛烈にヘコむのだ。
「おのれ、キャラメル」
眠くなるまで活動し
眠くなったら眠る。
肝っ玉の小さな私の
とある状態における
ある種のパターン。
「如何ともだなあ」
などと思いつつも。
髪を切りに向かう道すがら
「床屋さん」って言葉を使わなくなった自分を見つける。
「髪を切りに」
「散髪に」
「千円カットに」
そこらへんばかりで
随分と使っていない気がするのだが
いつくらいからだろう。
…というか
そもそも使っていたのだろうか。
よくよく考えるとそれ自体も怪しかったりする。
あやふやなものだ、
私の記憶とやらは。
昨年の11月くらいからか
メールを送る際に
スパイダーマンのあの
手首から糸を出すポーズを
ついついしてしまうムーブメントが
私の中で起こった。
そこまで特別な思い入れがあるわけでもないし
最近映画を観たわけでもない。
何がきっかけなのかイマイチわからない。
ヘンテコなものだ。
ヘンテコついでに言うならば
メール送信時にあのポーズをし忘れた時は
「ああ、しまった!し忘れた!」
と激しく失敗した気分になるところも
よくよく考えればヘンテコなのだ。
朝の8時。
軽快なリズムで鳴り響くスマートホンのアラームに
小動物のようにビクりとした私は
ウダウダと寝返りをうってから蠢きだす。
今日やらなきゃなあれやこれやを頭に浮かべながら
アプリのゲームをポチポチ。
なんだかんだあって、昼はとうに過ぎていて、
「ああ、まずは何か食べなきゃだな」
ってな具合にカップ焼そばにお湯をそそぐ。
ガサツな感じで腹を満たし
「よしよし、そんじゃあ」
ってなもんでやる気を見せたのもつかの間、
いつのまにかに、夢のまにまに、
窓から射し込む陽射しの中でただようホコリ。
一年の計が元旦にあるのであれば
今年も私はいつもと変わることなく
ウダツのあがらないステキな一年となりそうだ。
不思議なもので
ちょっぴりニヤニヤしてしまうのである。
« | ホーム | »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
akatuki-walker
どうもアカツキです。
イラスト描いたりしてます。
ダラダラと。