差し込み画像

RE DESIGN OF A LIFE STRUCTURE

部屋の模様替え。ならぬ、
部屋の構造替えをする。

最小限の変化でもって
状況に応じた
生活しやすいカタチへ。

これもまたデザインであるからして
考えて作り変えるのはおもしろいものだ。

そんなこんなで、

ほぼほぼ12月を迎える準備を終えた。



 

差し込み画像

2014.11.27.Thu.21.51 | ぐうたらの書

差し込み画像

HE PICKED UP HIS EARS

         きぶんなせれくと、みゅーじっく。
         『 SUPERSTITIONS 』 HALCALI


         
         - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ( Youtubeより動画引用 )

差し込み画像

2014.11.27.Thu.21.50 | ききみみの書

差し込み画像

REMEMBRANCE LOST

ちゃんと
記憶しておけばよかったのになぁと
思っている最中。



 

差し込み画像

2014.11.26.Wed.22.29 | ぐうたらの書

差し込み画像

BLANK SPACE

余白のチカラについて
ぼんやり考えている。
様々な場面においての
意味であったり効果であったり。




 

差し込み画像

2014.11.24.Mon.23.08 | ぐうたらの書

差し込み画像

FACTOR OF THE PLUS

プラス因子は
自分の意識ひとつで生成できるんだよと
思いださせてくれるきっかけが
身の回りのいたるところに
あたりまえに在りやがるものだからして
思い出すたびにありがたく思うのだ。



 

差し込み画像

2014.11.15.Sat.01.40 | ぐうたらの書

差し込み画像

GET OVER THE CHOPPY MODE

そいつはとても些細であって
他者から見れば至極くだらない
遊び事でしかないのだろう
だがそれでも、

臆病な私は計算をする。

計算して計算して
悪だくみ顔を一発はさんでから
もう一度計算。

…した上で、ビシッとしくじる。
肝心肝要にてこの安定感。

さすがの私、自分クォリティ。

唐突に感情が波打つ。こらえどころである。
この波を沈める動作確認は時折しておいた方が良い。
だから今日のこれは、これで「よし!」である。




 

差し込み画像

2014.11.13.Thu.00.01 | ぐうたらの書

差し込み画像

ABSENT MINDED

第10番目の月。
神無月の終宴モノノケ祭りが
世間的には執り行われていたとかだが
私はといえば、
ぼんやりしているものだから
超高速で通り過ぎたそれらに反応ままならず
第11番目の月を迎え入れていたようだ。

今日も変わらず、ぼんやりは続いている。



 

差し込み画像

2014.11.03.Mon.23.17 | ぐうたらの書

«  | ホーム |  »

CALENDAR

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

PROFILE

akatuki-walker

akatuki-walker
どうもアカツキです。
イラスト描いたりしてます。
ダラダラと。

WARPZONE

アカツキウォーカーのWEB本拠地

WEBサイトへ移動するためのボタン

COUNTER

TWITTER

BIT GALLERY

作品

作品

作品

作品

作品